平成29年度 市立千歳市民病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
(定義)
・平成29年4月1日から平成30年3月31日に退院された患者様の「年齢階級別患者数」です。
・健康保険を使用した患者数を集計しており、自賠、労災、自費(出産含む)は集計対象外としています。
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 1,207 147 197 334 296 331 677 1,040 827 206
患者割合 22.94% 2.79% 3.74% 6.35% 5.63% 6.29% 12.87% 19.76% 15.72% 3.91%
(解説)
・0歳~9歳の患者様が最も多く、全体の約23%を占めています。次いで多いのが、70歳~79歳の年齢層で約20%を占め、70歳以上を合計すると全体の約39%を占める状況になります。
・昨年度と比較をすると、年齢区分に大きな変化はありませんでした。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
(定義)
・平成29年4月1日から平成30年3月31日に退院された患者様の「診断群分類別患者数」を、診療科ごとに上位5例を集計しています。
・健康保険を使用した患者数を集計しており、自賠、労災、自費(出産含む)は集計対象外としています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
(他院平均在院日数以外)
・集計条件が診断群分類別(DPCコードごと)の患者数のため、出来高算定症例(短期滞在手術等基本料3など)は集計対象外としています。
・転院率は各DPCコードに対する率としています。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 処置2なし 40 23.15 19.65 12.50% 78.50
040040xx99000x 肺の悪性腫瘍 手術なし 処置1なし 処置2なし 副傷病なし 37 13.27 14.60 21.62% 77.84
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 20 11.95 12.34 10.00% 76.65
0400801499x001 肺炎等 15歳未満または市中肺炎 75歳以上 手術なし 処置2なし 副傷病なし A-DROP(1) 18 12.06 13.51 0.00% 82.22
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 処置2なし 副傷病なし 17 16.53 20.83 35.29% 82.47
(解説)
・内科では、主に肺炎や肺癌などの呼吸器疾患の患者様の入院を多く受け入れています。
・上記以外では、脂質異常症などの内分泌、代謝疾患、関節リウマチや全身性エリテマトーデスなどの膠原病疾患といった専門的治療や一般内科の診療を行っています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 2500g以上 手術なし 処置2なし 副傷病なし 233 6.72 6.18 0.86% 0.00
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症 副傷病なし 118 5.14 5.94 0.85% 1.44
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 処置2なし 106 3.58 5.50 0.00% 3.72
040100xxxxx00x 喘息 処置2なし 副傷病なし 99 4.87 6.32 0.00% 3.22
030270xxxxxxxx 上気道炎 78 4.65 4.84 0.00% 2.28
(解説)
・小児科では、当院で出生した新生児の入院が最も多くなっています。
・上記以外では、喘息発作、川崎病などの多岐にわたる急性疾患の他、腎炎、内分泌疾患、神経疾患などの慢性疾患の治療も行っています。
・千歳、恵庭地区において、小児科の入院病床があるのは、当院だけであり、小児科における地域のセンター的役割を担っています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 26 6.19 5.56 0.00% 34.86
060330xx02xxxx 胆嚢疾患 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 18 6.56 6.64 0.00% 56.28
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術等 処置2なし 15 14.47 11.45 6.67% 67.53
060150xx99xx0x 虫垂炎 手術なし 副傷病なし 14 7.07 7.01 0.00% 35.36
060020xx02x0xx 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 処置2なし 13 22.62 17.27 15.38% 74.69
(解説)
・外科では、消化器、呼吸器、乳腺、小児外科等、外科領域全般の疾患を扱っており、手術目的の入院が多くなっていますが、緩和ケアや化学療法(抗がん剤治療)の入院治療にも積極的に取り組んでいます。
・消化器疾患(胃癌、大腸癌、胆石症、虫垂炎等)においては、大部分を身体への負担が少ない腹腔鏡手術にて行っています。
・集計条件が診断群分類別(DPCコードごと)の患者数のため、出来高算定症例(短期滞在手術等基本料3など)は集計対象外ですが、鼠径ヘルニアに対する手術が多く、患者数は「虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等」に次いで、2番目に多い19人となっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 74 23.43 27.09 77.03% 80.23
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷 手術なし 副傷病なし 41 18.85 19.94 43.90% 79.34
160760xx97xx0x 前腕の骨折 その他の手術 副傷病なし 31 3.58 5.21 0.00% 60.39
160620xx01xxxx 肘、膝の外傷 腱縫合術等 20 30.50 11.41 5.00% 49.25
160850xx97xx0x 足関節・足部の骨折、脱臼 その他の手術 副傷病なし 20 13.70 9.49 0.00% 47.40
(解説)
・整形外科では、事故やスポーツによるケガ(外傷)の他、骨・関節などの骨格系、筋肉、神経系からなる「運動器」の痛みや機能を改善する治療を行っています。また、千歳・恵庭市内や近郊の整形外科からの紹介により、入院や手術が必要となる外傷や脊椎、手・肘の疾患の専門的な治療を行っています。
・上記のうち最も患者数が多いのは、大腿骨の骨折になります。そのうち約77%の患者様は、急性期の治療を終え、継続してリハビリテーション等を行う必要があるため転院しています。これは、患者様が退院後に不自由なく日常生活を過ごせるよう、よりリハビリの手厚い専門医療機関等へ紹介しているためです。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
010060x2990401 脳梗塞 3日以内かつJCS10未満 手術なし 処置1なし 処置2:ラジカット(4) 副傷病なし RankinScale0~2 17 23.88 16.38 29.41% 67.82
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫 JCS10未満 手術なし 処置2なし 副傷病なし - - 19.10 - -
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術 処置2なし 副傷病なし - - 9.68 - -
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 処置2なし 副傷病なし - - 7.34 - -
010060x2990411 脳梗塞 3日以内かつJCS10未満 手術なし 処置1なし 処置2:ラジカット(4) 副傷病:水頭症等(1) RankinScale0~2 - - 18.34 - -
(解説)
・脳神経外科では、口のもつれ、手足のしびれ・脱力、意識障害などの症状を呈する、脳梗塞が最も多くなっています。
・上記以外では、脳血管障害(脳出血)、脳腫瘍、脊髄疾患などを受入れ、標準的な薬物治療や顕微鏡手術に加え、発症4.5時間以内の脳梗塞の場合は血栓溶解療法を実施しています。また、脳動脈瘤や頸動脈狭窄などに対してはカテーテル治療(血管内手術)などを実施しています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
(他院平均在院日数以外)
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 91 9.96 9.75 0.00% 33.44
120140xxxxxxxx 流産 48 1.21 2.43 0.00% 33.63
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 処置2なし 44 13.45 20.41 13.64% 28.43
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 36 7.72 9.91 0.00% 44.44
120070xx01xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む) 開腹によるもの等 17 8.71 10.27 0.00% 50.88
(解説)
・産婦人科では、帝王切開術による出産が「120180xx01xxxx:胎児及び胎児付属物の異常」に該当し、患者数が最も多くなっています。
・上記以外では、子宮内膜症などの婦人科良性疾患を中心に手術を行っています。
・健康保険を使用した入院の集計結果のため、正常分娩や人工妊娠中絶などは上記に含まれていません。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
020320xx99xxxx 眼瞼、涙器、眼窩の疾患 手術なし - - 8.46 - -
020200xx99x4xx 黄斑、後極変性 手術なし 処置2:アイリーア等(4) - - 2.47 - -
020210xx99x0xx 網膜血管閉塞症 手術なし 処置2なし - - 6.74 - -
(解説)
・眼科では、白内障手術を中心に、緑内障の診断、治療、加齢黄斑変性症に対する硝子体内注射、糖尿病網膜症の網膜疾患のレーザー治療などを行っています。
・集計条件が診断群分類別(DPCコードごと)の患者数のため、出来高算定症例(短期滞在手術等基本料3など)は集計対象外ですが、白内障に対する手術が最も多く、患者数は152人となっています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
(他院平均在院日数以外)
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 55 6.33 5.15 0.00% 56.60
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 54 8.96 8.01 0.00% 12.22
030430xx97xxxx 滲出性中耳炎、耳管炎、耳管閉塞 その他の手術 50 1.02 3.29 0.00% 3.18
030428xxxxxxxx 突発性難聴 38 8.58 9.18 0.00% 55.16
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 29 4.41 5.48 0.00% 40.90
(解説)
・耳鼻咽喉科では、めまいの症状で受診され、原因の検索と症状改善までの入院加療が必要な患者様が最も多くなっています。
・上記以外では、顔面神経麻痺、慢性副鼻腔炎などの診断や治療を行っています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 13 7.83 8.95 0.00% 72.00
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし - - 11.73 - -
080190xxxxxxxx 脱毛症 - - 3.60 - -
161000x199x0xx 熱傷・化学熱傷・凍傷・電撃傷 Burn Index10未満 手術なし 処置2なし - - 12.10 - -
080100xxxx0xxx 薬疹、中毒疹 処置1なし - - 10.89 - -
(解説)
・皮膚科では、症状として単純に目で見て皮膚に何らかの症状があれば全て治療の対象となります。入院治療では主に皮膚の感染症、物理、化学的障害、様々なアレルギー性・炎症性疾患などが挙げられます。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
(他院平均在院日数以外)
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 処置1なし 処置2なし 21 8.24 7.31 4.76% 75.86
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし - - 12.34 - -
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 副傷病なし - - 12.23 - -
120090xx97xxxx 生殖器脱出症 その他の手術 - - 9.27 - -
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2:人工腎臓(1) 副傷病なし - - 14.55 - -
(解説)
・泌尿器科では、尿の通り道(腎臓、尿管、膀胱、尿道)、男性の生殖器(前立腺、陰茎、精巣、精巣上体)及びホルモン産生臓器である副腎の病気の診断から治療までを全般的に行っています。また、膀胱、子宮、直腸などの臓器が膣の入り口から飛び出てくる骨盤臓器脱(性器脱)といった女性特有の疾患の治療も行っています。
・慢性腎不全に対する血液透析や腹膜透析を患者様の生活状況に合わせて行っています。
・集計条件が診断群分類別(DPCコードごと)の患者数のため、出来高算定症例(短期滞在手術等基本料3など)は集計対象外ですが、前立腺に対する検査が最も多く、患者数は43人となっています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
(他院平均在院日数以外)
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 処置1:心臓カテーテル法による諸検査 処置2なし 副傷病なし 113 2.88 3.03 3.54% 70.93
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 処置1なし 処置2なし 副傷病なし 77 4.23 4.62 2.60% 70.09
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの等 処置1なし 処置2なし 副傷病なし 33 3.33 5.68 6.06% 72.82
050030xx97000x 急性心筋梗塞、再発性心筋梗塞 その他の手術 処置1なし 処置2なし 副傷病なし 30 10.87 12.72 6.67% 63.70
050050xx99200x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 処置1:心カテ検査+血管内超音波検査 処置2なし 副傷病なし 28 2.75 3.19 0.00% 69.93
(解説)
・循環器科では、狭心症の検査および手術目的の入院が上位を占めています。
・上記以外では、不整脈、心不全に対しても治療を行っています。また、循環器系の病気には、糖尿病が背景にあることが多いため、糖尿病に対しての診療・治療も循環器科で行っていることが大きな特徴となっています。
麻酔科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
- - - - - - -
(解説)
・麻酔科では、患者様が安心して手術を受けられるよう、他の診療科の手術時の麻酔管理を主に行っていることから、麻酔科での入院はほぼありません。
消化器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢
060340xx03x00x 胆管結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 処置2なし 副傷病なし 32 14.44 10.61 12.50% 76.84
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの)その他の手術 処置2なし 副傷病なし 28 13.64 10.71 3.57% 68.93
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 処置2なし 22 13.00 8.73 0.00% 75.45
060090xx02xxxx 胃の良性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 その他のポリープ・粘膜切除術等 15 10.33 7.25 0.00% 71.53
06007xxx99000x 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 処置1なし 処置2なし 副傷病なし 14 26.57 9.83 7.14% 76.43
(解説)
・消化器科では、上部・下部消化管、肝、胆道、膵疾患を中心とした消化器全般の診療を行っています。入院では主に内視鏡を用いた手術目的で治療することが多くなっています。
・集計条件が診断群分類別(DPCコードごと)の患者数のため、出来高算定症例(短期滞在手術等基本料3など)は集計対象外ですが、大腸ポリープに対する手術が最も多く、患者数は277人となっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
(定義)
・平成29年4月1日から平成30年3月31日に退院された患者様の「初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数」で、延患者数を集計しています。
・健康保険を使用した患者数を集計しており自費は集計対象外としています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
・厚生労働省の集計方法に基づき、「Stage0」は集計対象外としています。
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 28 - 11 23 - - 1 7
大腸癌 - 11 21 18 - - 1 7
乳癌 - - - - - - 1 7
肺癌 - - - 46 12 - 1 7
肝癌 - - - - - - 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
(解説)
・5大癌の治療に対し、病期StageⅠ~Ⅳまで幅広く受け入れています。
・当院では、がん患者様の疼痛、筋力低下、障害等に対し、運動機能や生活機能の低下の予防、改善を目的とした、がん患者リハビリテーションの実施とともに、がん化学療法看護認定看護師、緩和ケア認定看護師等の専門の職員を配置し、患者様が安心して治療を受けられる体制をとっています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
(定義)
・平成29年4月1日から平成30年3月31日に退院された患者様の「成人市中肺炎の重症度別患者数」を集計しています。
・成人とは20歳以上を指し、市中肺炎とは普段の生活の中で罹患した肺炎を指します。
・健康保険を使用した患者数を集計しており、自費は対象外としています。
・診断群分類のMDC6:040070(インフルエンザ、ウイルス性肺炎)、040080(肺炎等)に該当する患者数の集計で、重症度分類にはA-DROPスコアを用いています。
・厚生労働省の集計方法に基づき、10人未満は集計対象とせず、「-」としています。
                                      
【A-DROPスコアとは?】
Age(年齢) 男性70歳以上、女性75歳以上
Dehydration(脱水) BUN 21mg/dL以上または脱水あり
Respiration(呼吸状態) 酸素飽和度 90%以下
Orientation(意識障害) 意識障害あり
Pressure(収縮期血圧) 収縮期血圧 90mmHg以下
※5点満点で、1項目該当すれば1点、2項目該当すれば2点…となる。
【重症度】
軽症 0点の場合
中等症 1~2点の場合
重症 3点の場合
超重症 4~5点の場合(ただし、ショック状態であれば超重症とする)
不明 A-DROPスコアが1つでも不明の場合

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 57 12.21 69.51
中等症 90 26.33 77.81
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
(解説)
・重症、超重症は10人未満のため掲載しておりませんが、昨年度同様に平均年齢が高くなるにつれ、重症度が高くなり、平均在院日数も長くなっています。
・昨年度と比較すると、軽症が増加しており、重症、超重症に分類される件数が減少しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
(定義)
・平成29年4月1日から平成30年3月31日に退院された患者様の「脳梗塞の患者数」を集計しています。
・健康保険を使用した患者数を集計しており、労災、自費は集計対象外としています。
・転院率はICD10に対する率としています。
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
I63$ 脳梗塞 3日以内 54 25.09 76.7 50.00%
その他 - - - -
(解説)
・急性期(3日以内に発症した)の脳梗塞の患者様が多く入院しています。そのうち50%の患者様は、急性期の治療を終え、継続してリハビリテーション等を行う必要があるため転院しています。これは、患者様が退院後に不自由なく日常生活を過ごせるよう、よりリハビリの手厚い専門医療機関等へ紹介しているためです。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
(定義)
・平成29年4月1日から平成30年3月31日に退院された患者様の「主要手術別患者数」を、診療科ごとに上位5例を集計しています。
・健康保険を使用した患者数を集計しており、自賠、労災、自費(出産含む)は対象外としています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表しておりません。
・転院率は各術式に対する率としています。
・厚生労働省の指定する軽微な手術は集計から除外しています。
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
- - - - - - -
(解説)
・内科では、主に薬剤(内服、点滴など)による治療を行っており、外科手術は行っていません。
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K300 鼓膜切開術 32 0.81 4.19 0.00% 1.00
K7151 腸重積症整復術 非観血的なもの 15 0.00 1.27 0.00% 1.93
K9131 新生児仮死蘇生術 仮死第1度のもの - - - - -
K9132 新生児仮死蘇生術 仮死第2度のもの - - - - -
K714 腸管癒着症手術 - - - - -
(解説)
・小児科では、必要に応じて専門科(耳鼻咽喉科など)で対応する場合があり、上記の手術患者数には他科での実施分を含みます。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 33 3.91 4.15 0.00% 59.27
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの 26 0.38 4.81 0.00% 28.27
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 20 1.00 3.95 0.00% 66.25
K4765 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの 12 1.67 13.08 8.33% 69.08
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 - - - - -
(解説)
・外科では、患者様にとってより身体への負担の少ない腹腔鏡を用いた手術が増えてきています。
・上記の他には、胃癌の切除術、小腸の摘出手術なども行われています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 60 2.07 16.45 65.00% 77.37
K0462 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 45 1.38 10.93 0.00% 63.67
K0811 人工骨頭挿入術 肩、股 26 3.15 20.62 69.23% 80.04
K0821 人工関節置換術 肩、股、膝 22 1.55 29.50 0.00% 73.55
K0463 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他 17 1.94 12.06 5.88% 50.76
(解説)
・整形外科では、各部位の骨折に対する手術が上位を占めています。
・上記の他には、筋・腱の損傷に対する修復術や脊柱管狭窄に対する脊椎固定術なども行われています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 - - - - -
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 - - - - -
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング 1箇所 - - - - -
K1781 脳血管内手術 1箇所 - - - - -
K1742 水頭症手術 シャント手術 - - - - -
(解説)
・脳神経外科では、外傷などによる硬膜下血腫に対して穿頭洗浄術や脳動脈瘤に対して脳動脈瘤頸部クリッピングなどの手術が行われています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K8982 帝王切開術 選択帝王切開 78 2.27 7.85 0.00% 34.05
K877 子宮全摘術 45 1.00 5.44 0.00% 46.98
K9091 流産手術 妊娠11週までの場合 41 0.00 0.00 0.00% 33.46
K8981 帝王切開術 緊急帝王切開 41 2.95 8.17 0.00% 32.07
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 開腹によるもの 17 1.00 6.71 0.00% 49.59
(解説)
・産婦人科で最も患者数の多い帝王切開術ですが、上記のとおり予定(選択)、緊急を合わせると100人を超える患者数となります。さらに、正常分娩も加えると年間470件以上となり、千歳市の産科医療に大きく貢献しています。
・上記の他には、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍などの婦人科良性疾患を中心に手術を行っています。
・健康保険を使用した入院の集計結果のため、正常分娩や人工妊娠中絶などは上記に含まれていません。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K2821ロ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの 152 1.00 2.74 0.00% 76.64
(解説)
・眼科では、白内障に対する水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)が行われています。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K309 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術 51 0.02 0.10 0.00% 4.27
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 51 1.00 7.08 0.00% 12.41
K340-4 内視鏡下鼻・副鼻腔手術Ⅱ型(副鼻腔単洞手術) 15 1.00 5.00 0.00% 54.47
K368 扁桃周囲膿瘍切開術 11 0.55 2.82 9.09% 33.26
K3892 喉頭・声帯ポリープ切除術 直達喉頭鏡又はファイバースコープによるもの 11 0.91 4.45 0.00% 50.09
(解説)
・耳鼻咽喉科では、外来で対応することができない中耳炎や膿瘍を伴う扁桃炎での入院が多く、それらの疾患に対して行う上記手術が行われています。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
- - - - - - -
(解説)
・皮膚科では、主に薬剤(内服、点滴など)による治療を行っており、外科的な手術はほぼ行っていません。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 その他のもの 17 1.06 6.29 5.88% 76.35
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 - - - - -
K802-21 膀胱脱手術 メッシュを使用するもの - - - - -
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
(解説)
・泌尿器科では、膀胱癌に対する経尿道的切除術、透析導入時に行われるシャント設置術や腹膜灌流用のカテーテル留置術などが行われています。
・ハイフンで表示されている箇所は、10人未満という意味であり、個人が特定されることを防ぐため、詳細な値は公表していません。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 59 4.93 2.14 5.08% 70.64
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 50 2.36 2.32 16.00% 74.20
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術 不安定狭心症に対するもの 39 0.26 8.82 7.69% 70.23
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの 23 0.00 11.57 8.70% 62.09
K596 体外ペースメーキング術 14 1.07 7.36 7.14% 83.29
(解説)
・循環器科の手術は、冠動脈や下肢の動脈に対するカテーテル手術が中心となっています。
・上記の他には、ペースメーカー移植術やペースメーカー交換術がされています。
麻酔科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
- - - - - - -
(解説)
・麻酔科では、主に他の診療科の外科的な手術の際に麻酔管理をする診療科のため、自科での手術はほぼありません。
消化器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 215 0.36 1.35 0.00% 67.71
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル以上 73 0.26 1.18 0.00% 65.55
K654 内視鏡的消化管止血術 34 0.41 13.94 5.88% 68.18
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 23 2.74 23.43 21.74% 81.91
K6871 内視鏡的乳頭切開術 乳頭括約筋切開のみのもの 23 1.43 11.39 13.04% 73.22
(解説)
・消化器科では、内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術を多く行っています。
・上記の他には、十二指腸・胆管に対する内視鏡手術や早期胃癌や早期大腸癌の内視鏡的切除術なども行われています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
(定義)
・平成29年4月1日から平成30年3月31日に退院された患者様の「DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率」を集計しています。
・健康保険を使用した患者数を集計しており、自賠、労災、自費(出産含む)は集計対象外としています。
・厚生労働省の集計方法に基づき、10人未満は集計対象とせず、「-」としています。
・発生率は全症例数に対する発生率としています。
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 DIC(播種性血管内凝固症候群) 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 12 0.23%
異なる 14 0.27%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 15 0.29%
異なる - -
(解説)
・入院治療の場合、「(医療資源を最も投入した)傷病名」と「入院の契機となった病名」が必ずしも一致するとは限りません。そのため、ここでは傷病名と入院契機病名の関係を下記のとおりに区分して集計しています。例えば、「敗血症」に関しては、入院時は別の疾患で入院していた患者様が14名いたということになります。
 「同一」 ・・・入院時に診断された傷病と同じ場合
 「異なる」・・・入院中に新たに傷病を発症している場合
・敗血症とは、生体のある部分で感染症を起こしている部分から血液中に病原体が入り込み、感染症が全身に波及したもので、治療を行わなければ死に至ることもある非常に重篤な病気です。
・手術・処置等の合併症とは、 医療行為が基になって不可避に生じる別の病気を指します。手術や処置などを行う際には合併症を起こさないように細心の注意を払い施行しています。起こり得る合併症については、事前に可能な限り患者さんに説明した上で、手術や処置の施行に同意をいただくよう努めています。
・手術・処置等の合併症のうち、入院契機病名が同一とは、以前の手術により体内へ設置した人工関節などが機械的故障を発生したため、今回の手術で再置換するなど、合併症の病名と今回の入院目的病名とが同一である場合を指します。従って、入院中の不慮の原因によって発生する合併症とは、異なるものです。また、以前の手術には、当院で実施した以外の他院で実施した場合も含みます。

【手術・処置等の合併症内訳】
傷病名 件数
後出血 5
右人工股関節脱臼 2
左人工股関節脱臼 2
右人工股関節の破損 1
植込型カテーテルポート閉塞 1
術後膿瘍 1
ペースメーカー植え込み後感染症 1
CAPD腹膜炎 1
術後後出血 1
更新履歴
2018/9/26
「病院情報の公表」における平成29年度病院指標を公開しました。