• 外来の流れ
  • 外来診療日程表
  • 休診のお知らせ
  • 呼び出し状況確認サービス

各診療科・曜日によって異なります
詳細は「外来診療日程表」を御覧ください

内科、循環器科、消化器科、小児科、外科、脳神経外科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科

13時~17時 ※受付は
16:30まで(一部制限あり
詳細は こちら

外来の流れ

外来受付時間、外来診療開始時間について

外来受付時間

午前診療受付開始 :8時

午後診療受付開始 :12時30分

※小児科は、曜日により午後の受付開始時間が異なります
※受付終了時刻は各科により異なりますので、各科の受付及び診療時間等の詳細は、
こちらを御覧ください

初めて受診される患者さまへ

診察まで

  1. 正面玄関を入り右側にある診療申込書記載台で、診療申込書に必要事項(氏名、性別、年齢、生年月日、等)を記載してください。
    受診診療科に○をつけ、保険証等と一緒に、新患窓口(2番~4番)にお出しください。
    診療申込書 (PDF 240KB)
    マイナンバーカードの健康保険証利用について
  2. 新患窓口(2番~4番)で、受診する科の問診票をお渡ししますので、お待ちになっている間にお書きください。
    診察券と保険証等、受付番号を受け取ります。
  3. 受診する科の受付窓口の診察券入れに診察券を入れ、お名前を呼ばれるまで、お待ちください。
  4. お名前が呼ばれましたら、問診票を受付カウンターにお出しください。
  5. 看護師等がお話(問診)をお伺いいたします。
    内服しているお薬がある場合は、お薬手帳をお出しください。
  6. その後再度お名前が呼ばれた後に、医師が診察いたします。
    御不明な点がありましたら、遠慮なくお尋ねください。

※医師の指示により、X線撮影や採血等を放射線室や中央処置室で行う場合があります

診察後

  1. 検査、注射・点滴の指示のある患者さまは、看護師の説明をお聞きになり、診療基本票が入っているファイルを持って検査室、または中央処置室へお進みください。
  2. 検査、注射・点滴終了後、ファイルを伝票受け窓口8番にお出しください。
    その際、薬を処方された患者さまは、院外処方箋、会計番号を渡されます。薬の処方がない患者さまは、会計番号のみをお渡しします。
  3. 次回の受診日を医師から指示された患者さまは、予約窓口6,7番で次回の予約日と時間を決定してください。
  4. 会計番号が電光掲示板に表示されましたら、自動精算機へお進みください。
  5. 自動精算機に診察券をお入れください。金額が表示されますので、指定された金額を投入し、領収書等をお取りください。

※なお、一度病院にかかられた場合でも、受診した診療科以外の科での診察を希望される場合や前年の1月1日以降に受診していない科にかかる場合は、初めて受診される患者さまと同じ手続をお取りいただきます


2回目以降で予約をされている患者さまの場合

  1. 再来受付機(総合案内左側)に診察券をお入れください。
  2. 予約情報が画面に表示されますので、「はい」ボタンを押します。
    (予約済みの科以外で受診される科があれば、「追加」ボタンを押し、受診科を追加してください。)
  3. 受付が済みましたら、診察券と受付番号をお取りになり、受診する科の外来窓口にお進みください。
  4. 診察券入れに、診察券を入れて椅子に掛けてお待ちください。
  5. 以降は初めて受診される患者さまの5.または 6.以降と同様です。

※翌月も引き続き受診される場合は、総合案内で保険証等を確認させていただきます

2回目以降で予約をされていない患者さまの場合

  1. 再来受付機(総合案内左側)に診察券をお入れください。
  2. 患者さまがこれまでに受診された診療科が表示されます。
  3. その中から、今回受診する科を押し、「はい」ボタンを押します。
  4. 受付が済みましたら、診察券と受付番号をお取りになり、受診する科の外来窓口にお進みください。
  5. 診察券入れに、診察券を入れて椅子に掛けてお待ちください。
  6. 以降は初めて受診される患者さまの5.または 6.以降と同様です。

※翌月も引き続き受診される場合は、総合案内で保険証等を確認させていただきます


呼び出し状況確認サービスについて

当院では、待ち時間を有効に活用してもらうため、お呼出状況が確認できるサービスを行っておりますのでご利用ください 。
詳しくはこちらを御覧ください。


暴言・暴力、迷惑行為等に対する基本的な方針

他の患者さまや職員に対して、暴言や暴力、迷惑行為等があった場合は、当院の規定に基づき対応いたします。この場合、以降の入院や治療が継続できないことがありますので、あらかじめ御承知おきください。

詳細は こちら を御覧ください。



PAGE TOP